直線上に配置

おひさまセミナー

第1回おひさまセミナー

講師:ダダ父さん
「自閉症児といっしょに〜合い言葉は【視覚的】【具体的】【肯定的】」
場所:栃木県岩舟町コスモスホール小ホール  参加者数:211名
第2回おひさまセミナー

講師:藤村 出先生(横浜仲町台発達障害センター長)[当時]
「自閉症の人たちの暮らしを考える〜アスペルガータイプを含む問題とその対応〜」
場所:栃木県佐野市文化会館小ホール  参加者数:215名 
第4回おひさまセミナー

講師:内山登紀夫先生(よこはま発達クリニック院長・大妻女子大学助教授)
「コミュニケーションのトラブルで悩む子ども達〜アスペルガー症候群への対応」
場所:栃木県栃木市保健福祉センター
  参加者数:271名
第5回おひさまセミナー

講師:高畑庄蔵先生(富山大学附属養護学校進路指導主事)
「豊かな家庭・地域生活をめざす“支援ツール”の挑戦!」
場所:栃木県栃木市保健福祉センター  参加者数:120名
第6回おひさまセミナー

講師:上野一彦先生(東京学芸大学副学長・日本LD学会会長)
「〜21世紀の新しい特別支援教育を求めて〜LD(学習障害)及び周辺児〜小中学校での問題とその対応」
場所:栃木県岩舟町コスモスホール大ホール  参加者数:225名
おひさま特別セミナー

講師:安倍陽子先生(横浜市南部療育センター心理主任臨床心理士)
「自閉症の理解と支援について〜具体的な対応と援助の実際〜」
場所:栃木県岩舟町コスモスホール小ホール  参加者数:197名
第7回おひさまセミナー

講師:小川浩先生(社会福祉法人横浜やまびこの里 仲町台発達障害センター次長)
「施設を出て社会の中で働こう―ジョブコーチによる就労支援の実際」
場所:佐野市文化会館小ホール 参加者数:107名
第8回おひさまセミナー

講師:粂川妙子先生(大平町教育相談員)
「障害児と保護者と学校と」
場所:大平町ふるさとふれあい館 研修室 参加者数:30名
第9回おひさまセミナー

講師:諏訪利明先生(神奈川県海老名市わかば学園園長)
「行動のマネージメント―思春期について―」
場所:栃木市文化会館小ホール 参加者数:170名
第10回おひさまセミナー

講師:寺尾孝士先生(おしまコロニー星が丘寮寮長)
「自閉症の人たちへの支援・援助−星が丘寮の実践を通して−」
場所:栃木県教育会館小ホール 参加者数:159名

前のページへもどる

直線上に配置